私たちについて
ABOUT US
理 念
『 企業と個人と社会をつなぐ 』

「社会デザイン・ビジネスラボ」は
個人と企業と社会をつなぎ、
社会課題解決と新規ビジネスを創出する社団法人です。
社会に貢献したい、社会を良くしたいという想いのあるメンバーを募り、
その専門性に基づいて知恵を出し合い、産官学の知見や技術を融合することで、
持続可能な社会を実現するソーシャルビジネスを生み出すことを目指しています。
メンバー一覧
-
中村 陽一
代表理事
立教大学名誉教授
社会デザイン学会会長東京大学社会情報研究所客員助教授、都留文科大学文学部教授、立教大学21世紀社会デザイン研究科教授・法学部教授等を経て現職。民学産官協働によるまちづくり、社会デザインの専門家としてNPO/NGO、SB/CB、CSR、SDGs、ESG投資等をカバーしている。
-
町野 弘明
常務理事
一般社団法人 ソーシャルビジネス・ネットワーク 代表理事
株式会社 ソシオ エンジン・アソシエイツ 代表取締役社長2001年に ㈱ソシオ エンジン・アソシエイツ創業後、2011年に(一社)ソーシャルビジネス・ネットワーク設立に参画、2021年に代表理事就任。
-
梅本 龍夫
理事
有限会社アイグラム代表取締役
物語ナビゲータースターバックスコーヒージャパン立上げ総責任者。現在、物語マトリクス理論に基づく組織および社会の様々な変革支援活動に従事。
目 的
-
ソーシャルビジネスを軸とした共創・連携
- ・ソーシャルビジネスを軸に企業やアカデミアとのリレーション強化や共創事業の創出を目指す。
- ・ICTや参加団体の強みによる社会課題解決を共創で推進する。
-
新規事業とサステナビリティに関わるコミュニティ
- ・企業や団体が集まるネットワークでのビジネスマッチング。
- ・地域、NPO、社会団体と企業との共創を生み出す接点を創る。
-
コミュニティ同士の連携/コミュニティに対する事業
- ・コミュニティ同士の連携/コミュニティに対する事業