参加型イベント
EVENT

参加型イベント詳細

【循環型ビジネスの共創コミュニティ】第4回 「“サーキュラーエコノミー”と“共創”の関係性」

【循環型ビジネスの共創コミュニティ】
第4回 「“サーキュラーエコノミー”と“共創”の関係性」

一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボは、「社会課題の解決をテーマとして、新たに持続可能な仕組みを生み出したい」という想いや考えを持つメンバーが集い、課題への熱意と自らの持ち味(経験、スキル、背景)を活かし、ビジネス化に挑戦していただく皆様を支援しています。

2023年7月に法人パートナー企業である株式会社ユニソン、株式会社JSOLとの共同プロジェクトとして、『循環型ビジネスの共創コミュニティ』を東海エリアで立ち上げました。
循環型ビジネス、資源の有効活用、サーキュラーエコノミーをテーマに、社会課題解決と持続可能な社会の実現に貢献するビジネスアイデアを検討するコミュニティとして活動しています。

<コミュニティ詳細>
https://sd-bl.net/project/project-2152/

2023年7月にコミュニティのキックオフイベントを終え、11月に「サーキュラーシティ」の蒲郡市にて現地体験ツアーを開催し、循環型ビジネスについて深めてまいりました。
2024年は、循環型ビジネスの共創コミュニティイベントとして、7月に「第3回 サーキュラーソサイエティへのファーストステップ」を開催し、このたび第4回 「“サーキュラーエコノミー”と“共創”の関係性」を開催いたします!

株式会社ゴミの学校の寺井正幸氏、東野陽介氏を迎え、同社が企画したサーキュラーコミュニティゲームを通して、循環型社会の実現には自治体、企業など様々なセクターや異業種が連携して共創することが欠かせないということを体感して頂きます。自治体職員の方、企業で資源循環型のモノづくりや環境問題に取り組んでおられる方におススメの企画です。

我々は、このコミュニティの「つながり」が社会課題解決のための着実な一歩となり、サーキュラーエコノミーの生態系実現への一番の近道になると考え “循環型ビジネスの共創コミュニティ”の運営を軸に、このエリアでの実践的なサーキュラーエコノミー活動に貢献したいと考えております。

*********************************
注意事項
・本イベントへご参加いただく方の情報は、主催企業に提供され、主催企業より各種
ご連絡をお送りする場合がございますが、ご了承ください。
・本イベントへ参加お申し込みの方は、共催企業の個人情報取り扱いについてのご案内、
および一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボの会員規約における個人会員(無料)への
登録に同意したものとみなします。
必ず、下記会員規約をご確認ください。

【会員規約】
https://sd-bl.net/membership-terms/202207.pdf

*********************************

お申し込み

開催概要

日時2024年12月17日(火) 14:00 ~ 17:30
会場株式会社ユニソン コミュニティスペース WAVE千早
地図 (名古屋市中区千代田5丁目7番5号 パークヒルズ千代田2階)
    (株式会社ユニソン 名古屋事業所内)
参加費無料
定員30名程度
対象・ 循環型経済のビジネス化に興味がある方、仕組みづくりをしたい方
・ 循環型経済のビジネスを立ち上げており、パートナーを探されたい方
・ 循環型経済を中心とした社会課題解決に興味がある方
・ 循環型経済に活用可能な技術シーズや、アイデアをお持ちで活用者を探している方
主催一般社団法人 社会デザイン・ビジネスラボ
共催株式会社ユニソン、一般社団法人つなえん、株式会社JSOL

プログラム

全体13:30開場・受付開始
14:00オープニング
・ 循環型ビジネスの共創コミュニティのご紹介
・ これまでの取り組みについて
・ 今回のテーマについて
14:10サーキュラーコミュニティカードゲーム(ごみの学校制作)体験
15:30休憩
15:40振り返り
ごみの学校のサーキュラーエコノミーへの取り組み テーブル・ディスカッション
16:55ネットワーキング
17:25クロージング
17:30閉会 → 懇親会

※現時点での予定であり、変更の可能性がある事をご了承ください

登壇者ご紹介

寺井正幸:「ごみの学校」創設者

1990年生亀岡市出身 2013年兵庫県立大学環境人間学部卒業後、廃棄物処理会社に入社し、企業向けに産業廃棄物処理の提案やセミナーなどを行う。
ビジネスマン・主婦・子供までみんながごみのことを正しく知れる場を提供したいと考え、2021年2月にfacebookグループ「ごみの学校」を立ち上げ。
3年で合計7000名にごみに関する講座を実施、2700名超えのコミュニティを運営している。

東野陽介:「ごみの学校」副代表

廃棄物処理業界での経験を活かし、ごみの学校では、ワークショップやイベント等の担当として
循環型社会実装に向けて多様な企業、自治体と連携を行う。

お申し込み

\ ページをシェア /